ひとづくり事業
「はたらく」を通じて、
地域に活力を取り戻すために
地域の活性化と発展は「雇用」と「就職」から。「はたらく」ことを通じて地域に活力を取り戻すために、地域の人々がいきいきと働き、豊かな暮らしを営める仕組みをつくります。創業支援カフェ「KARASTA.」や地域ビジネスプラットフォーム「JOIN083」での起業・スタートアップ支援から、企業の採用戦略立案、インターンシップ企画まで、地域の人と企業をつなぎ、持続的な雇用創出と人材定着を伴走支援します。

JOIN083
JOIN083は、山口県下関市の大丸下関店7階に位置する、日本で初めて百貨店内に開設されたスタートアップ拠点です。下関市の市外局番「083」と、「共に何かを成し遂げる」「共に取り組む」という意味の「JOIN」に由来しています。2020年10月10日にオープンしました。 JOIN083は、「群」としての企業の力だけでなく、フリーランスなどの「個」の力も注目される現代において、「個」と「群」が出会い、新たなイノベーションを生み出し、その成果を世界に発信する拠点となることを目指しています。




カラスタ
創業支援カフェ「KARASTA.(カラスタ)」は、山口県下関市の唐戸商店街に位置する創業支援拠点です。下関市の「唐戸(からと)」から何かを「スタート」する場所、すなわち人々が集まる「ステーション」であり、情報発信の「スタジオ」であることに由来しています。2017年7月1日に本格稼働を開始し、多くの創業者を輩出してきました。



採用支援事業
少子化や学生の価値観の多様化により、新卒採用はますます難しくなっています。私たちは、地域に根ざし、特に新卒採用に強みを持つ採用支援のエキスパートです。
最大の強みは、独自のネットワークを活かした豊富な大学生との繋がりです。大学との連携や学生コミュニティとの協力を通じて、意欲の高い学生のリアルな声や視点を捉え、貴社の魅力が最大限に伝わる採用戦略を立案します。
学生と企業の出会いの場となる交流イベントの開催、仕事のやりがいを深く体感できるインターンシップの構築支援、そして学生の心に響く採用パンフレットやWebサイトの企画・制作まで、ワンストップでサポート。
貴社と学生、双方にとって最高の出会いを創出し、未来を担う人材の採用成功まで、情熱をもって伴走します。





